23年7月-8月「生物と科学の時間」フェア(於:ジュンク堂書店池袋本店)

2023年7月19日(水)~8月17日(木)、ジュンク堂書店池袋本店さん9階のギャラリースペースにて「生物と科学の時間」のフェア展示を行います。

今回は生物と科学の魅力が展示テーマです。化学式や物理式、生物の分類学などをモチーフにした植木ななせ作の一点ものイラスト作品も多数展示する予定です。ブックカバーや紙小物などのレギュラー品、ほぼ全ラインナップ展示します。旅するミシン店の書籍と手に取って楽しい生物と科学の本も展示予定です。

ジュンク堂書店池袋本店さんは期間中無休で午前10時~午後10時までの営業時間となります。皆様のご来場をお待ちしております。

Tabisurumishinten will hold the exhibition “Biology and Science Class” at Junkudo Bookstore Ikebukuro 9th floor from July 19th to August 17th. We would like to bring the items that covey the attraction of Biology and Science via the illustrations. The business hour of Junkudo Ikebukuro from 10am to 10pm, opening everyday during the exhibition.

Junkudo Bookstore Ikebukuro
Adress:2-15-5, Minami-Ikebukuro, Toshimaku, Tokyo.
Phone: 81 3 59566111

22年6月開催「世界のことば舎」フェア(於ジュンク堂書店池袋本店)

“文化の旅へ連れて行ってくれる世界の楽しい言葉を知ろう!”

旅するミシン店では6月1日(水)~6月29日(水)の約1ヶ月間、ジュンク堂書店池袋本店9階ギャリースペースで、「旅するミシン店の世界のことば舎」フェアの展示を行います。

ななせ店長が描くどうぶつたちが「世界のことば舎」という架空の旅行会社を通じて、世界の様々な楽しいことばを紹介します。

どうぶつたちのイラストが入ったブックカバー、バッグ、本とiPadケース、Tシャツ、のれんなど様々な1点ものグッズを中心に展示を行います。

作品の追加情報は当店のSNSでご紹介いたします。

また会場では楽しい世界とことばと旅へのイマジネーションを広げる以下の本を展示いたします。ぜひ手にとってください。

ご来場お待ち申し上げております。

会場の様子は下記の記事をご覧ください。

https://tabisurumishinten.com/?p=6582

・・・・
フェア会場内展示予定書籍一覧

オリガ・ホメンコ著『国境を超えたウクライナ人』(群像社)
https://honto.jp/netstore/pd-book_31492880.html

桝屋友子著『すぐわかるイスラームの美術 建築・写本芸術・工芸』(東京美術)
https://honto.jp/netstore/pd-book_03167692.html

地球の歩き方編集室編『地球の歩き方 東京』(地球の歩き方)
https://honto.jp/netstore/pd-book_30757079.html

母袋夏生編訳『お静かに、父が昼寝しております』(岩波少年文庫)
https://honto.jp/netstore/pd-book_27546274.html

石野裕子著『物語 フィンランドの歴史』(中公新書)
https://honto.jp/netstore/pd-book_28678444.html

チヌア・アチェベ著・粟飯原文子訳『崩れゆく絆』(光文社古典新訳文庫)
https://honto.jp/netstore/pd-book_25991450.html

高野秀行著『ミャンマーの柳生一族』(集英社文庫)
https://honto.jp/netstore/pd-book_02655699.html

中川裕著『アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」』(集英社新書)
https://honto.jp/netstore/pd-book_29526888.html

町田和彦編『世界の文字とことば(新装版)』(河出書房新社)
https://honto.jp/netstore/pd-book_26284462.html

ロバート・G. フレッソン絵著・小林玲子訳『世界一おもしろい国旗の本』 (河出書房新社)
https://honto.jp/netstore/pd-book_28922189.html

帝国書院編集部編『地歴高等地図 現代世界とその歴史的背景 2021』(帝国書院)
https://honto.jp/netstore/pd-store_0631286512.html