【来場御礼】24年10月27日 上賀茂手づくり市

天気にも恵まれ、はじめてのお客様、なじみのお客様とお会いできてとても楽しい一日でした。昨晩まで制作を続けていましたが、疲れも吹き飛びました。また次の出展に意欲がわいています。ありがとうございました。
店長 植木ななせ

本日の #上賀茂手づくり市 、心配された雨もなく無事出展できました。馴染みのお客様から外国人の方までたくさんの方にお買い物、お話をいただき、ななせ店長・管理人ともども嬉しかったです。

最近、当店のイチ押しのブックカバーポシェット、ボタン付きのしおりなどの新製品や定番の手描き小銭入れ、カードケースも並べご好評をいただきました。

お客様が愛用されているななせ店長の作品見せていただき、懐かしくご愛用いただいて光栄に思いました。

次の25年2月2日の上賀茂さんの節分手づくり市への出展ができればと思っています。出展の時はSNSでお知らせします。また京都でお会いできる日を楽しみにしております。

2024年10月27日

24年10月27日(日)京都「上賀茂手づくり市」出展のお知らせ


10月27日(日)の京都・上賀茂神社での「上賀茂手づくり市」への出展が正式に決まりました。

・ブース番号は「127」で「ならの小川」にかかる橋のたもとの位置です。
・開場時間は9時から15時ですが、旅するミシン店のブースは当日朝東京から伺うため10時ごろの設営完了を見込んでいます。
・現在のところ27日は晴天の予報ですが、雨天の場合、テント設備がないため展示を大幅に縮小する予定です。

https://kamigamo-tedukuriichi.com/smarts/index/141/

27日の上賀茂手づくり市にお越しの方はぜひブース番号127 の旅するミシン店にお立ち寄りください。

一点ものや初登場の製品も展示する予定です。

店長・管理人ともども京都・関西のお客様とお会いすることを楽しみにしております。

丸善京都本店さんでの「檸檬忌」展示にしおりと缶バッジ出品

丸善京都本店さんは大正期の代表的な作家・梶井基次郎の名作『檸檬』の舞台になったお店。現在基次郎の命日(3月24日)にあわせた檸檬忌の展示中です。

旅するミシン店も檸檬をモチーフにした新作の
・布しおり
・缶バッジ
を出品しており、檸檬忌の展示台に飾っていただいております。

檸檬柄のグッズは丸善京都本店さんのみに出品しております。

新作の布しおりはレモニーさん、缶バッジは子ガラスくんとレモニーさんの楽しいイラストがプリントされています。

丸善京都本店さん地下二階の理工書フロアに常設展示中の檸檬柄ブックカバーとともにぜひ手に取ってみてください。