【納品報告】三洋堂書店城山店 ZAKKA FACTORY(25年2月21日)

【納品報告】
三洋堂書店城山店さんのZAKKA FACTORYさんに

・瀬戸電車文庫ブックカバー
・手描きの小銭入れとペンケース
・巾着袋と文庫本ファスナーポーチ
・LサイズとXLサイズの布マスク
・文庫ブックカバー各種

を本日昼、直接納品しました。

三洋堂書店城山店さんは書籍だけでなく雑貨のお取り扱いも充実していて、独立したコーナー・ZAKKA FACTORYさんを設けて地元の作家さんや専業メーカーさんの雑貨製品を多数展開されています。

旅するミシン店のコーナーも布雑貨が充実していて、谷中店舗にもない製品も複数展開中です。

三洋堂書店城山店さんはスーパーや喫茶店と一体のキャパが大きい駐車場を完備し、東尾張エリアから車で行きやすいところです。名古屋の中心部からは名鉄瀬戸線の尾張旭駅下車徒歩約8分です。

周辺にカフェやレストランが多数あって楽しいエリアの立地です。お近くにお越しの時はぜひお寄りください。

「スマ本屋 名鉄神宮前店」さんへ期間限定出品のお知らせ。

名鉄名古屋本線の神宮前駅構内にある「スマ本屋 名鉄神宮前店」さんで、お正月までの期間限定で旅するミシン店の商品を出品しております。

・ブックカバー(名古屋カラーの電車ブックカバーなど)としおり

・クリスマスのオーナメントとしおり

・年賀状と干支のぽち袋

・クリスマスカード とバースデーカード

・びんせんなどの紙小物
などを展開中です。

スマ本屋は名古屋の書店・三洋堂書店さんが展開している新しいタイプの書店です。

セルフレジ、e-honのネット注文受け取り用のカウンターなど、最新の情報機器を使用したスマート書店です。最新のベストセラー書籍を楽しめるスペースも充分あります。

名鉄神宮前駅は名鉄名古屋、 金山総合に続く名鉄名古屋本線の基幹駅で、三種の神器や 桶狭間の戦い で著名な熱田神宮の最寄り駅で、年始はたくさんの参拝客が利用します。

12月中、商品補充を続けます。中京地区のお客様、12月から正月まで神宮前駅に行かれる時はぜひスマ本屋神宮前店さんにお立ち寄りください。

【新規お取扱店】三洋堂書店城山店さんに出品します。

名古屋エリアからの車・電車での来店が便利な三洋堂書店城山店さんに旅するミシン店製品の展示が始まりました。

ブックカバー各サイズ・てぬぐい・マスク・紙小物・布小物・書籍など、当店の代表的な製品を取りそろえております。

三洋堂書店さんは中京エリアを中心に展開する複合書店で、新刊書籍だけでなく、古書、文具、雑貨などバラエティを重視した商品展開をされています。当店が展示している城山店さんは1万点あまりの雑貨を展開する”ZAKKA FACTORY”を運営しており、当店以外にも様々な作家さんの作品を展示されています。

城山店さんは名古屋市とその北東にあるやきもの街・瀬戸を結ぶ瀬戸街道エリアにあります。スーパーのバロー城山店を中心とするショッピングモールと共有する駐車場は300台以上の駐車が可能です。また、栄から名鉄瀬戸線で約26分「尾張旭」駅下車、徒歩約10分です。

各製品の柄、種類を変えながら、名古屋エリアのお客様に繰り返しご来店いただけるよう出品してまいります。ご来店お待ちしております。

【三洋堂書店城山店】
URL:https://www.sanyodo.co.jp/shops/140/
住所:愛知県尾張旭市新居町諏訪南1305
営業時間:年中無休、9時30分~23時00分(※ご来店前にURL等で必ず事前に営業時間をご確認ください)
車でのご来店:名古屋市からは、瀬戸街道(国道61号)を中津川方面にすすみ「東大道」交差点を左折(北上)、「平地北」交差点(城山街道と交差)の手前にあります。
最寄り駅:名鉄瀬戸線「尾張旭」駅