松原始先生 TBSラジオ 「アフター6ジャンクション 2」出演しました

2024年10月2日午後10時〜、TBSラジオ『アフター6ジャンクション 2』にカラス先生こと松原始先生が登場します。カラス好きの宇多丸さんとのトークがとても楽しいです。
聴き逃しても、radiko、ポッドキャストなどで後日聴けますのでご安心ください。

番組のYouTube→ https://m.youtube.com/@a6j2-905/videos

radiko→ https://radiko.jp/r_seasons/10000187

ポッドキャスト→ https://youtube.com/playlist?list=PLdDrTl31O6BNE-tQ4UHfQVRcKv_pGMB-H&si=ZAX03iXPtScb9i_4

旅するミシン店は松原始先生の著書を複数出版しております。

旅するミシン店の書籍は

e-hon
https://e-hon.ne.jp/bec/SP/EB/Top

旅するミシン店通販部
https://tabisuru.base.ec

取扱店:ジュンク堂書店池袋本店 紀伊國屋書店新宿本店 三洋堂書店城山店 丸善京都本店 MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店 ジュンク堂書店三宮駅前店 ジュンク堂書店三宮店 ジュンク堂書店福岡店

でお買い求めください!

e-honさん専売・四六判ハードカバーブックカバー販売開始

全国の書店さんに本を流通させているトーハンさんが運営するオンライン書店e-honさん。e-honさんだけでしか買えない読書犬の四六判ハードカバーサイズのブックカバーがご購入できるようになりました。

https://www.e-hon.ne.jp/bec/SP/SA/Detail?refShinCode=0100000000000008244436&Action_id=121&Sza_id=A0

買い物途中で大好きな読書が止まらない読書犬さんの柄、ななせ店長いわくかなりよく出来たとのこと。

e-honさんオリジナルの文庫・新書・四六判ソフトカバーもあります。

e-honさんでお取扱いいただいているブックカバー4サイズ(文庫、新書、四六ソフト、四六ハード)がご覧いただけるページはこちらです

【四六判ハードカバーサイズとは】:小説やビジネス書の新刊単行本でおなじみの四六判サイズのうち、表紙が硬い厚紙に覆われた仕様の本はハードカバー(もしくは上製本)と呼ばれています。ハードカバーの表紙は本文の紙より2ミリ程度大きく作られており、高級感があり本の耐久性・保管性も向上しています。多くのベストセラー小説の新刊時はこの四六判ハードカバーのフォーマットで発売されています。】

e-honさんの旅するミシン店製品のお取扱い情報については下記のページをご覧ください。 https://tabisurumishinten.com/?p=6065

旅するミシン店のブックカバーと書籍のご購入はご地元の書店支援にもなるMY書店さん経由でぜひどうぞ。

https://www1.e-hon.ne.jp/content/guide/about_e-hon.html

「旅するミシン店 2024 福箱」発売のお知らせ

2024年正月、「旅するミシン店 2024 福箱」を2回にわたって販売いたします。

1回目は1月3日(水)に、

・ジュンク堂書店池袋本店9F
・ 旅するミシン店谷中店舗

で数量限定で発売いたします。

2回目は1月6日(土)に

・旅するミシン店通販部
・旅するミシン店谷中店舗

で数量限定で販売します。

メインはアメリカの老舗Tシャツブランド”FRUIT OF THE LOOM”のUSコットン素材に未来を見通すねぎまくん探偵をプリントしたTシャツ。サイズはユニセックスのS・M・Lから選べます。カラーは開けてお楽しみの6色ランダム。

Tシャツのサイズの目安ですが、ユニクロのメンズTシャツよりやや小さめでウィメンズより大きめになります。

龍のクーロンくんの干支文庫ブックカバー(特別仕様)もしくは巾着、すずらんベーカリーさんの特大サンドケーキ、羅志久さんのどりつコーヒー、紙小物のおまけが入って4000円です。

福箱の内容品はランダム要素が入っていますので、何卒ご理解いただければ幸いです。

数量は余裕があるように作っていますが、売り切れの場合は何卒ご容赦ください。